このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

"聞こえ"と"補聴器"
のお悩みは当社にお任せください

認定技能者技能者が常駐しております

認定補聴器技能者とは
『補聴器のスペシャリスト』のことになります。


補聴器を安全かつ効果的な使用ができるよう、補聴器従事者に対し、公益財団法人テクノエイド協会が厳しい条件のもと、基準以上の知識や技術を習得していることを認定して付与する資格です。


補聴器専門職に対するこの資格制度は、難聴者の方々に応じて補聴器の適切な供給に役立つことを目的としています。


アクセス

住所
〒332-0012

埼玉県川口市本町4-1-8 川口センタービル1階

‣善光寺通りからお入りください

‣JR川口駅東口より徒歩2分
‣店舗斜め向かいに公共駐車場あり

こんなお悩みをお持ちの方
お待ちしています

  • 聞こえづらくて困っている
  • 補聴器はどこで相談してよいかわからない
  • どの補聴器が自分に良いのかわからない
  • 補聴器は高額なイメージがあり、心配
  • 過去に試したが上手くいかなかった
  • 補聴器を使用しているがうまく聞こえない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

体験会の流れ

納得のいく補聴器選びを

STEP① カウセリング 
現在の聞こえの様子やお悩み、お困りごと、また補聴器に対する不安、疑問などをお伺いします。
STEP② 聴力測定  
補聴器の正確な調整のため、また補聴器を装用しての聞こえの目標を設定するために、純音聴力と語音聴力の測定を行います。
STEP③ マスターヒアリング
測定実績2万件以上。
補聴器の装用・非装用時、片耳・両耳装用時の聞こえ方の違いをヘッドフォンを通して予備体験して頂く設備です

STEP④ 聞こえと補聴器のご説明  

聴力測定の結果をご説明の上、多くの取り扱い器種の中から聞こえ具合にあった最適な補聴器をご案内します。

ご予算やご希望のスタイルなど遠慮せずにはっきりとお伝えください。

STEP⑤ 試聴・効果測定  
微調整を行いながら、ご納得いただけるまで試聴していただきます。
十分な効果が得られているか効果測定を行いながら試聴していただきます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

補聴器の特長

耳かけ型(充電式)

耳あな型
(オーダーメイド充電式)


聞こえと補聴器のご相談
申し込みの流れ

本ページの申し込みフォームよりお申し込みください。専門スタッフが電話またはメールでご連絡し、店舗のご案内と予約日をお伺いします。

お申し込みフォーム

フォーム送信後、2営業日以内にご案内させて頂きます

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
下部の利用規約・プライバシーポリシーお読みの上、同意して送信して下さい。
電話で申し込む場合は
こちら


営業時間9:30-18:00

定休日:日曜日、祝日


店舗の感染防止対策について

来店時には安心してご利用いただけますよう、ご予約数の調整、マスクの着用、消毒の徹底等、お客様と従業員の安心・安全対策を実施してまいります。お客さまならびに従業員の安全確保と健康を考慮し、感染防止に努めて参りますので、何卒ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。


ハーモニー補聴器

〒332-0012
埼玉県川口市本町4-1-8 川口センタービル1階

TEL:048-222-7801(代)
FAX:048-222-1272

営業時間 9:30~18:00

定休日 日曜・祝日

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

1.個人情報の取得について 

当店は、適正かつ公正な手段によって、利用者情報を取得、管理致します。利用者情報とは、個人情報保護法に定める個人情報のほか、お客様の識別に係る情報や通信サービス上の行動履歴(閲覧履歴、利用履歴、Cookie情報、IPアドレスを含みますが、これに限りません。)等のお客様に関連して生成又は蓄積された情報を指します。 

2.利用者情報収集の目的 

お客様より収集いたしました利用者情報は、以下の目的で使用いたします。 

ご注文いただいた製品の製造・修理をメーカーに指示するため ご注文いただいた製品・商品の発送を宅配業者に委託するため 役所・労働局へ身障および労災での補装具取得に関する見積書を作成するため 信販会社へクレジットによるお支払い手続きを依頼するため 保証期間内のサービス活動およびその後の点検活動のため 当店に関する規約等の変更等を通知するためトラフィック測定及び行動測定のため 広告の配信、表示及び効果測定のため 

その他、当店がご提供する製品・商品やサービスの充実および適切なご案内をするためお客様への通知やご案内は、 

店頭でのご案内のほか、電話、DMハガキ、メール及びSMS(ショートメッセージ)にて行います。 

3.利用者情報の開示・訂正・利用停止について 

当店は保有利用者情報について、本人から開示、訂正、利用停止を求められた場合、適正な本人確認 の後、法令の趣旨に則って速やかに対応します。 

4.利用者情報の第三者提供について 

当店は、お客様からご提供いただきました利用者情報は下記の場合を除いては、第三者に開示または提供いたしません。 

お客様の同意がある場合 代金支払いにおいてクレジットカード決済などで金融機関に必要な情報を提示する場合 法的な命令等により開示が求められた場合 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の事前の同意を得ることが困難な場合 当店が利用目的の達成に必要な範囲内で利用者情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合 合併等によって事業が承継されることに伴い利用者情報が提供される場合 その他、法令で認められている場合 

5.利用者情報の管理について 

当店は利用者情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。 

6.プライバシーポリシーの変更手続きについて 

当店は、必要に応じて、プライバシーポリシーを変更することがあります。変更する際は、変更点及び施行時期について、当社のウェブサイト上での表示その他の適切な方法を以って周知し、またはお客様に通知いたします。